離乳食後期~時短調理に◎手作りベジタブルミックス レシピ・作り方

- 約10分
- 300円前後

材料(1人分)
作り方
- 1 野菜(ベジタブル)ミックスにする野菜3~4種類を1センチ角の大きさに切る
-
2
シリコンスチーマーにすべて入れ、電子レンジ600Wで7分加熱する。
-
3
冷めるまでそのままにしておき、冷めたら水気を切ってジップロックに入れて冷凍庫へ。
冷凍庫に入れる前に赤い点線に沿って包丁で分け目をつけておくと、使うときに楽です。
きっかけ
市販のベジタブルミックスを見てすごくいいなと思ったものの、1歳すぎたばかりの子どもにはまだ消化するのに難しいと知り自家製で作ってみたところ、ごはんづくりの時短になり、沢山の野菜もとれ、様々な料理に活用できてめちゃめちゃ使えたため。
おいしくなるコツ
バターと一緒に解凍するだけでも立派な野菜炒めになり、マッシュすればポテトサラダに。ミルクスープやみそ汁の具として活用したり、オムレツの具にも使えます!というか本当になんにでも使えますのでお試しください。冷凍したら、1週間以内に使って下さい。
- レシピID:1510020496
- 公開日:2018/07/10
関連情報
レポートを送る
6 件