チョコがとろ〜り♡フォンダンショコラ レシピ・作り方

材料(2人分)
- 板チョコ(ミルク) 1枚(50g)
- バター 40g
- 砂糖 20g
- 卵 1個
- 薄力粉 15g
- 純ココア 5g
作り方
-
1
ボールに薄力粉・純ココアを入れ、ダマが残らない様に泡立器でよーく撹拌します。
-
2
耐熱容器に適当に割った板チョコ・バターを入れ、滑らかになるまで湯煎して溶かします。
-
3
②に砂糖を加えてしっかり混ぜ溶かします。
-
4
③に溶いた卵を加え、しっかり馴染んで滑らかになるまでよーく混ぜ合わせます。
-
5
①に④を加え、泡立器で滑らかになるまでしっかり混ぜます。
-
6
滑らかになった生地をスプーンで紙製のマフィンカップに8分目位まで流し込み、200度に予熱したオーブンで表面が割れるまで様子を見ながら約8〜10分程焼きます。
-
7
表面が割れて来たらオーブンから取り出します。
焼き時間はあくまでも目安で、表面が割れて来たら焼き上がりです。触るとぷにぷにする位がベスト♫
それ以上焼くと焼きすぎになります。 -
8
オーブンから取り出したらそのまましっかり冷まし、生地が硬くなったらマフィンカップを剥がします。
-
9
後はお皿に乗せ、食べる直前にレンジで15秒程温めてから粉糖を振りかけ、完成です。
お好みでホイップクリームを添えても◎
きっかけ
子供達からテレビで見たフォンダンショコラを食べてみたい!とリクエストされたので家にある材料で作ってみました。
おいしくなるコツ
焼き時間と焼き加減がポイントで、表面が割れて来たらオーブンから取り出す事。 焼き時間が長いとチョコが蕩けずガトーショコラの様になってしまいます。 食べる直前にレンジで温めて中の生地を溶かしてから召し上がって下さい。
- レシピID:1510019775
- 公開日:2017/12/27
関連商品
関連情報
- 料理名
- フォンダンショコラ

レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
michika.1682021/02/20 21:21チョコがトロトロで美味しかったです♪
-
nekomori2020/12/21 11:36中からチョコがとろーり!
大成功でした!
美味しかったです! -
yuaaママ2020/02/15 08:31美味しかったです(*^^*)
-
ココノエ2020/01/26 17:43家族みんなで食べるのにつくりました。とろーりおいしいフォンダンショコラができてうれしかったです♡
バレンタインや特別な日のデザートに◎