豆腐とキムチで★旨辛★スンドゥブチゲ風スープ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
長ネギは斜め切りにし、豆腐は水気を切ってさいの目切りに、卵はよーく溶きほぐしておきます。
-
2
鍋に◎印の材料を入れて一煮立ちさせ、①の長ネギと豆腐を加えて5分程煮込みます。
-
3
5分経ったらキムチを加えてざっとかき混ぜます。
-
4
キムチを加えて再度煮立ったら溶き卵を加え、箸でクルクルかき混ぜます。
-
5
卵にしっかり火が通ったら火を止めます。
-
6
最後にごま油を加えて軽くかき混ぜます。
-
7
後は器によそって炒りごまを少々散らしたら完成です。
きっかけ
大好きなキムチと豆腐を使い、ヘルシーなスープを作ろう、とダイエット中に考えたレシピです。
おいしくなるコツ
キムチは長ネギに火が通ってから加えてあまり煮込まない事。最後にごま油を加えて風味を良くする事。
- レシピID:1510019774
- 公開日:2017/12/26
関連情報
- 料理名
- スンドゥブチゲ風スープ

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
kenkenmsdoor2021/11/23 18:29簡単で美味しかったです。
-
れあMIX2021/10/24 20:59キャベツ入り♪参考にさせて頂きました、レシピありがとうございます(^^)v
-
minirika2019/06/29 22:34おうちで簡単にスンドゥブ風!美味しかったです♪
ヘルシーでダイエット中に小腹が空いた時や夜遅くの夕食に◎