切り餅は1個を8等分に、チーズは1個を6等分に、油揚げは半分に切り、卵は器に入れて溶いておきます。
半分に切った油揚げの口を開けて袋状にします。
②の油揚げに溶き卵をスプーンで5分目位まで入れます。
小さい深めの器に立てるとやり易いです^_^
③に①のお餅2切れ、チーズ2切れ入れます。
④に再び溶き卵をスプーンで7分目位になるまで追加で入れます。
お餅とチーズを入れた時点で7分目位になっていたら追加で溶き卵は加えなくてOKです◎
油揚げの口を爪楊枝でジグザグに留めてキュッと絞り閉じます。
残りも同様に作ります。
小鍋に◎印の材料を入れて一煮立ちさせます。
⑧に⑦を入れます。
出来れば隙間が開かない様に並べられる大きさの鍋だと◎
フツフツと煮立ってきたら弱めの中火にし、落し蓋をして5分煮込みます。
5分煮込んだら火を止め、蓋をして30分程置いて味を染み込ませます。
食べる前に再度火にかけ、温めてから小鉢に盛り、刻んだ青ネギを散らしたら完成です。
卵巾着と餅巾着をコラボさせたらどんなだろう?と思い立ち、冷蔵庫に残っていたチーズも加えて作ってみたら家族から好評だったのでレシピにしてみました。
油揚げに入れる卵は7分目位までにする事。それ以上入れると口を閉じる時に溢れてきてしまいます。
レシピID: 1510019756
公開日:2017.12.18
© Rakuten, Inc.