失敗なし♫パリパリ♫屋台のりんご飴 レシピ・作り方

- 約15分
- 100円以下

材料(5〜6人分)
- ミニりんご(アルプス乙女) 12個
- 砂糖 200g
- 水 60ml
- 食紅 付属スプーン1杯
作り方
-
1
ミニりんごは洗って水気をよーく拭き、竹串を刺しておきます。
-
2
小鍋に砂糖と付属の小さなスプーンで食紅を入れます。
-
3
②に水を加えてよーく混ぜ合わせます。
ポイントは火にかける前に水・砂糖・食紅を混ぜ合わせる事です。 -
4
③を火にかけ、ふつふつと煮立って来たら弱めの中火にして煮詰めます。
ポイントは火にかけたら、もう手を触れない事。ここで混ぜると白く結晶化してしまいます。 -
5
6〜7分煮詰めると色が濃くなってくるので、爪楊枝の先に少量絡めとり水の中に浸してみます。
-
6
水に浸して、カチッと固まったらリンゴに絡めるサインです。
-
7
火を止め、鍋を傾け軽くクルリと回して色を均一にしてから 手早くりんごに絡めます。
-
8
飴を絡めたりんごは素早くオーブンシートを敷いたバット等に立てます。
-
9
後は飴が固まったら完成です♫
冷蔵庫に入れて冷やしたりしなくても、直ぐに固まりますよ(*´꒳`*)
きっかけ
屋台のりんご飴が大好き過ぎて、好きなだけ食べられる様にと、数年前から庭でミニりんごの木を栽培し、りんご飴を作る様になりました。
おいしくなるコツ
砂糖・水・食紅は火にかける前にしっかり混ぜ合わせる事。 火にかけたら一切手を触れずに煮詰める事。 水に少量入れてみて固まるのを確認してからりんごに絡める事。 この3つが失敗しない大きなポイントです^_^
- レシピID:1510019065
- 公開日:2017/08/27
関連商品
関連情報
- 料理名
- りんご飴

レポートを送る
12 件
つくったよレポート(12件)
-
myakyii2021/02/03 12:06子供と一緒に作りました(^-^)
わかりやすいレシピです。
ありがとうございます! -
ゆき食堂2020/12/13 09:26思っていたより簡単に作れてビックリしました^_^食紅は入れなかったのですが、きれいに仕上がりました!レシピありがとうございました。
-
るきニャン2020/11/26 11:51案外りんご飴って難しいけど失敗しないコツもわかりやすくて上手に出来ました♪
また来年も作ります(*^-^*) -
ゆずみぃ2020/10/03 19:59子供からのリクエストで何度か作らせて頂いています。大きなリンゴで3個作れました。ありがとうございます。