失敗なし♫モコモコ膨らむ♫基本のシュー生地 レシピ・作り方

材料(5〜6人分)
作り方
-
1
鍋に牛乳・水・バターを入れて火にかけます。
-
2
①がふつふつと沸騰してきたら火を止め、振るった薄力粉を一気に加え、木べらでしっかり練り混ぜます。
-
3
生地が滑らかになり、鍋底に薄い膜が張る様になったら卵を加えるサインです。
-
4
溶いた卵を少しずつ、生地の状態を見ながら何度かに分けて加え、その都度滑らかになるまで練り混ぜます。
-
5
生地を木ヘラですくって落すと、最初の生地が落ちてから三角に垂れ下がって2〜3秒かけ、ゆ〜っくりと落ちる固さになったら卵を加えるのをストップします。
-
6
生地が出来たら絞り袋に1cmの丸口の金口をセットし、詰めます。
-
7
天板にオーブンシートを敷き、直径3〜4cm位のドーム型に生地を絞り出して水を付けた指先で天辺をならし、全体に霧吹きをかけます。
-
8
190度に予熱したオーブンで10分、その後180度に下げて15分焼きます。
焼き上がったら5分程庫内に置いてから網の上に取り出し、粗熱が取れたら完成です。
きっかけ
色々なレシピを参考に、我が家のシュー生地は失敗なく膨らむ このレシピになりました。
おいしくなるコツ
卵は生地の状態を見ながら少しずつ加える事。卵を加え過ぎて生地が緩くなると膨らみません。 後は焼き始めたら焼き上がりまで絶対にオーブンを開けない事。
- レシピID:1510018781
- 公開日:2017/08/05
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- シュークリーム
- 料理名
- シュー生地

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
Cherry20052020/04/26 13:26なんとか膨らみました〜!
レシピありがとうございます⭐︎ -
azaki2020/04/24 05:36シュー生地は何度か失敗を繰り返してましたが、こちらのレシピで失敗せずに出来ました!味も大満足です!
-
はぁなぷ2019/02/15 04:41美味しかったです!
-
ジョンとポーク2017/08/17 15:49私は計量係だけで、身内に作ってもらいましたが(笑)おいしかったです。
シュークリームはもちろん、アイスシューや小さめに作ってお祝い時にはクロカンブッシュにしても◎