お弁当にぴったり♫肉巻きおにぎり レシピ・作り方

材料(4〜8人分)
作り方
-
1
普通に炊いたご飯で、1個約50gの俵型のおにぎりを8個作ります。
-
2
◎印の調味料を器に入れ、よーく混ぜ溶かしてタレを作っておきます。
-
3
お肉を横に1枚おき、その上に縦に1枚重ねて、おにぎりを中央にのせます。
-
4
横に置いたお肉から、おにぎりに巻き付けていきます。
-
5
その後、縦に重ねたお肉をおにぎりに巻き付け、最後は手で軽く握っておにぎりとお肉を密着させます。
-
6
全てのおにぎりを同様にお肉で巻きます。
-
7
テフロン加工のフライパンを熱し、油はひかずに 巻き終わりを下にして⑥を並べて焼いていきます。
-
8
少しずつ転がし、全面しっかり焼き色が付くまで焼きます。
-
9
両側面も忘れずに♫
-
10
焼き上がったら、一旦お皿に取り出します。
-
11
肉汁は拭き取らずにそのまま、おろしニンニクを入れて軽く炒めます。
-
12
作って置いたタレをフライパンに入れます。
-
13
取り出して置いた肉巻きおにぎりをフライパンに戻し、コロコロ転がしながら 満遍なくタレを絡めます。
-
14
タレが煮詰まってトロッとして来たら火を止めて、更にコロコロ転がし照り照りになったら完成です。
-
15
お弁当だけじゃなく、熱々を食べてももちろん絶品ですよ〜♫
きっかけ
子供達から食べてみたい!と、リクエストされたので。
おいしくなるコツ
焼いて出た肉汁は拭き取らずに、タレと一緒に煮詰める事。
- レシピID:1510017235
- 公開日:2017/04/09
関連商品
関連情報
- 料理名
- 肉巻きおにぎり

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
★☆こぶたちゃん☆★2020/05/30 19:29お肉は、牛がなかったので、豚バラで作りましたヽ(〃´∀`〃)ノ普通のおにぎりじゃなく、お弁当に肉巻きおにぎりで( *´艸`)
ランチが大満足でした(ノ≧▽≦)ノ -
ぱぱぱんだー2020/04/12 19:43すみません、豚肉で作りました^_^;余っていたお肉を使い切ることができました!食べ応え抜群で美味しかったです!!
-
おこめ1212019/04/25 16:39お弁当用に作りました!作り方がわかりやすくて、味もとても美味しかったです♪
ありがとうございました\( ・ω・)/ -
節約レシピりな2019/04/10 08:53味付けしっかりで美味しかったです(^^)
冷めても美味しいので、お弁当にぴったりです(´∀`*)