レーズンはオイルコーティングされていない物を使用して下さい。
使用する瓶をグラグラと煮立った鍋に入れて、しっかり煮沸します。
煮沸した瓶と蓋は自然乾燥させて、レーズンを入れてから湯冷ましを入れ蓋をし、温かい場所で放置します。
スプーン等でかき混ぜたりはしません。
画像は3日目のもの。若干気泡が現れてきています。
1日1〜2回は蓋を開けて空気に触れさせ、蓋をして優しく瓶を振ります。
画像は5日目のもの。
蓋を開ける時にしゅわっと音がする様になりました^_^
匂いはほんのりアルコールの匂い♫
もし鼻にツンとくる悪臭がしたら失敗なので廃棄して下さい!
画像は6日目のもの。
気泡が沢山♫ここで発酵は終了です。
耳を澄ますと…かすかにパチパチと弾ける音が聞こえます^_^
煮沸した茶漉しとスプーンで、これまた煮沸した別の瓶に酵母を濾して移します。
自家製天然酵母の完成です。
出来上がった酵母は冷蔵庫で保管して下さい。
冬場 気温の低い季節は5〜6日、夏場 気温の高い季節は2〜3で
完成します^_^
自家製天然酵母でパンを焼きたくて。
余計な菌を繁殖させない様に使用する道具はしっかり煮沸する事。
あとはじっくり焦らずのんびりと♫です(*´ω`*)
レシピID: 1510017130
公開日:2017.04.02
© Rakuten, Inc.