★鶏むね肉のフワフワ肉団子スープ★ レシピ・作り方

材料(4〜5人分)
作り方
-
1
適当な大きさにぶつ切りにしたむね肉をFPで粗めのミンチにします。
-
2
①に☆印の材料を全てFPに入れてスイッチを入れ、よく混ざったら肉団子のタネの出来上がりです。
-
3
長ネギは1cm幅の斜め切りにし、椎茸は5mm幅にスライスします。
-
4
肉団子を作る時に取り除いたり皮も適当な幅に切って一緒に入れちゃいます。
-
5
鍋に水・鶏ガラスープの素・おろし生姜を入れて一煮立ちさせ、長ネギ・椎茸
を入れます。 -
6
長ネギと椎茸を入れた後、再度煮立ったら鶏皮を入れ、スプーンですくって丸めた肉団子のタネを入れていきます。
-
7
肉団子は、すくう部分が丸いスプーン2本を使って交互にタネを転がし、丸めます。
-
8
肉団子のタネを全て入れたらしばらく煮込んで、好みの大きさに切った豆腐を加えます。
-
9
豆腐を入れたら再度ふつふつと煮立つまでそのまま煮込み、煮立ってきたら溶き卵を加えて菜箸で優しくかき混ぜます。
-
10
溶き卵に火が通ったら味をみて塩・胡椒を加え、仕上げにごま油を少々入れて香り付けしたら完成です。
きっかけ
お安い鶏むね肉のメニューを色々考えていて出来た一品です。
おいしくなるコツ
肉団子に豆腐を加える事でフワフワになります。 豆腐も肉団子も崩れやすいので、煮込む際はあまりかき回さない事。
- レシピID:1510016680
- 公開日:2017/03/03
関連商品
関連情報
- 料理名
- 鶏むね肉の肉団子スープ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
gomanofu2017/12/01 17:30冷蔵庫にあった野菜も足して作りました。肉団子がとても柔らかくてビックリしました!また作ります(*^^*)