穂先タケノコとうずらの卵とアスパラの中華炒め♪ レシピ・作り方

材料(3~人分)
作り方
- 1 柔らかい穂先タケノコは、縦半分に切り、薄切りにします。豚バラは一口大に切り、アスパラは根元の固いところを切り落としてぐるりと皮を剥いて斜め切りに。
- 2 フライパンに豚バラを入れて中火に掛け肉からじわじわと脂が出て来たらタケノコとアスパラを入れて炒め、肉の色が変わったら、中華味の粉末とコショウを振り掛け、酒を振って中まで火を通し・・
-
3
ニンニク醤油を振って、味を絡め、うずらの卵の水煮を入れて、サッと炒めます。
最後にごま油を回し入れ、香りづけします。
きっかけ
タケノコの水煮が半分残っていたので、豚バラとアスパラとうずらの卵の水煮で中華風炒めにしました。
おいしくなるコツ
うずらの卵の水煮は割れやすいので、フライパンをサッと揺すって火を通します。
- レシピID:1510013679
- 公開日:2016/05/29
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません