簡単!可愛い❤差し入れ!いちごミルクの生キャラメル レシピ・作り方


材料(50個人分)
- グラニュ-糖 100g
- いちごピュレ 75g
- 水飴 70g
- バタ- 10g
- 生クリ-ム(35%~45%) 100ml
- レモン汁 小1
- ●包装用●オブラートか セロファン 適宜
- バット10cmX20cm 1個
作り方
- 1 バットにオ-ブンシ-トをしく。鍋に水飴、グラニュ-糖を加え弱火にかけ少し煮詰める。バタ-・生クリ-ムを少しずつ加え少し煮詰める。苺のピュレ・レモンを加え混ぜる。
- 2 そのまま中火で混ぜながら117℃まで煮詰める。
- 3 ●温度計なしで温度をチェック●氷水にしずくを落として手で丸められるくらい。温度で117℃程度。火傷に注意。*氷がとけて水の温度が上がると固さのチェックができないので取り替えます。
- 4 もたもたしていると温度が上がり、固くなります。お好みで固く仕上げたい場合は、入れた途端にしずくの形で固まるくらいまで煮詰めるとよい。
- 5 1に2のキャラメル生地を手早く流し入れる。完全に熱が取れたら好みの大きさに包丁で切り分ける。*やわらかければオブラートかセロファンに包む。冷暗所で乾燥させて保存。
きっかけ
レシピ本「塩スイーツ」で塩キャラメルをいろいろご紹介しましたが、これはアレンジ版のお気に入り。色がピンクで気分も上がる!イチオシのレシピ。お鍋ひとつでできる手軽さが、キャラメルづくりのいいところ。まさにおうち発祥のおやつ菓子ですね。
おいしくなるコツ
今回は砂糖を焦がさないので正確にはキャラメルではありません。生キャラメルという日本名は柔らかい状態をさすようですが煮詰め温度を低めにしあげるとできます。高めにすると固めの仕上がり。お好みで変えることが可能。苺のピュレはFPでつくったもの。
- レシピID:1510008267
- 公開日:2013/10/02
関連商品
関連情報
- 料理名
- 苺ミルクの生キャラメル

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません