抹茶と黒砂糖をいれます。(これは耐熱グラスです。↓)
熱湯50mlを注ぎ、混ぜる。黒糖が塊の場合、しばらくおく。急ぐときはレンジで温め。(このグラスなら可能)
氷を多めにいれる。
(ポイント)
そして!!””氷の上に””豆乳または牛乳を注ぐ。 そっと下におちていくので綺麗な2層になります。
軽くステアして召し上がれ。お好みで仕上げに抹茶を軽くふってみました。
和風な抹茶をおしゃれな2層のラテに。定番おうちカフェドリンクの定番にしたいと、おしゃれレシピを考えました。溶けにくいのが自然の抹茶です。工夫して抹茶のビタミンCを手軽に取り入れたいと思います。
豆乳は黒糖ともとってもあうんです。 きび砂糖よりはっきり主張してくれます。黒糖も固まりなら最初にお湯で溶かしています。ラフだけれど、気軽でしょう?抹茶はただ混ぜるだけだと、ほとんど溶けないので、2層にしたくなくてもこの手順がおすすめ。
レシピID: 1510007090
公開日:2013.07.15
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.