本格的・牛スジのヨーグルトカレー レシピ・作り方

材料(5~6人分)
作り方
-
1
【牛スジの下ごしらえ1】
たっぷりの熱湯に牛スジを入れ、灰汁をすくいながら15分ゆでる。
ザルに取り、流水で汚れを洗い流す。 -
2
【牛スジの下ごしらえ2】
圧力鍋に牛スジ・●生姜(スライス)・●ローリエ・●長ネギを入れ、牛スジがかぶるくらいの水(分量外)と酒を入れて蓋をし、20分加圧し、自然冷却する。 -
3
2の牛スジを取り出し、食べやすい大きさに切る。
にんじん・玉ねぎ・ジャガイモも食べやすい大きさに切り、生姜とニンニクはみじん切りにする。
※2の煮汁は後で使用するので取っておく。 -
4
鍋に油をしき、クミンシード・生姜・ニンニクを入れて火をつけ(弱火)、焦がさないように炒める。
香りが出てきたら火を少し強め、牛スジ・玉ねぎ・にんじんの順に加え炒める。 - 5 油が回ったら2の牛スジの煮汁・コンソメの素を入れ、新しいローリエを加えて、丁寧に灰汁をすくいながら15分煮込む。
-
6
5にジャガイモを加え、更に5分煮込む。
ジャガイモに火が通ったらいったん火を止めてルーを割り入れてよく溶かす。 - 7 6にヨーグルトとハーブミックスを加えて混ぜ、とろみがつくまで煮込んで完成。
-
8
【クミンライス1】
米3合を洗い、炊飯器に入れ、炊飯器の目盛りにあわせて水を加える。 -
9
【クミンライス2】
フライパンに油を大さじ1、クミンシードを小さじ1(分量外)を入れて弱火にかける。
香りが立ったら火を止め、8に加えていつも通りに炊く。
きっかけ
友人が牛スジでカレーを作ったと聞いて挑戦してみました
おいしくなるコツ
お好みでバジルやガラムマサラを入れてください。 味が薄いと感じる場合は、砂糖を少量入れてみたり、コンソメの素やスパイスを足したり、塩コショウで味を調えたりと調節してください。
- レシピID:1510004350
- 公開日:2012/06/08
関連情報
- カテゴリ
- その他のカレー
- 料理名
- 牛すじのヨーグルトカレー
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
味は本格的ですが市販のカレールーを使用するのでいつものカレーの様に作れます。