我が家の定番ハンバーグ*にんにく醤油ダレで* レシピ・作り方

- 約30分

材料(4人分)
作り方
- 1 たまねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけ電子レンジで600wで1分30秒温める。冷ます。
- 2 ボウルに卵、豆腐を入れ滑らかになるまでかき混ぜる。そこにパン粉を加えてふやかす。
- 3 冷ました玉ねぎ、合挽き肉、塩、胡椒を加えてよく混ぜる。白く粘り気がでるまで。
-
4
6等分し成形する。
○チーズインする場合はスライスチーズを1/4の大きさに畳んで肉で包む。 - 5 フライパンに油を熱し、強火で焦げ目がつくまで片面焼く。焦げ目がついたら中火にしひっくりかえす。水を肉の1/3まで注ぎ蓋をして蒸し焼きにする。
- 6 水分がなくなってきて、肉から透明の汁が出てきたらお皿に盛り付ける。
-
7
【にんにく醤油だれ】
フライパンに残った余分な油を拭き取り、そこに★をいれ煮立たせる。
(たれ多めが好みの方は、醤油、酒、みりんを2倍量で作ってみてください) - 8 ※にんにく醤油だれの時はチーズなしの方がたれの良さが味わえるのでオススメです♪
きっかけ
豆腐ハンバーグを作り始めて、この割合に落ち着いてきたので★
おいしくなるコツ
肉をよく混ぜることと、焼くときに蒸し焼きにすること。
- レシピID:1500021868
- 公開日:2018/08/18
関連情報
- 料理名
- ハンバーグ

レポートを送る
7 件
つくったよレポート(7件)
-
mariron★2022/04/29 10:23ハンバーグの作り方を参考にさせて頂きました(*^^*)とても美味しかったです☆レシピありがとうございました♪
-
ask03032021/08/07 21:13美味しくできました!ご馳走さまでした!
-
ツキカゲ2021/08/01 01:48美味しくできました♪
-
cocolive happy2021/06/04 23:04美味しく頂きました!ありがとうございました(о´∀`о)