簡単手作り!鶏むね肉の無添加ハム レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
鶏むね肉を観音開きにし、塩麹大さじ1ずつ両面に塗る。ポリ袋に入れて口を閉じ、一晩寝かす。塩麹が無ければ、塩、砂糖でOK
-
2
寝かしたむね肉をキツめにに巻き、水が入らないようラップで包む。両端を絞り、緩まないよう輪ゴム等で留める。
-
3
鍋にお湯を沸かし、沸騰したらむね肉を入れる。火を止めて2時間程置き、余熱で火を通す。
- 4 中までしっかり火が通ればできあがり。
-
5
その他のレシピもブログで紹介しています♩
のん子のこだわり無添加ごはん(mainichi5252.com) - 6 ラップは注意書きをよく読み、耐熱性のあるものを使用してください。
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 鶏ハム
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
v(。・・。)るん♪03942018/03/04 14:59熱湯に入れて放置で出来ちゃう❤ ずぼらな私にピッタリ(*^m^*)
写真は予熱で火を通す最中です(^^;