旬の味☆実山椒の下処理と保存☆常温保存 レシピ・作り方

材料(10人分)
- 実山椒 500g
- 塩 200g
- 水 600cc
作り方
-
1
枝を取りのぞいて実だけにします。
-
2
一番小さい枝は取らなくても大丈夫です。
-
3
分量外の水3リットルを沸かし沸いてるところに実山椒を入れ、10分茹でたら、水に30分さらしてざるにあける。
-
4
分量の水と塩を沸かして消毒した瓶に実山椒をいれ、熱々の塩水を注ぎ入れ蓋をする。火傷しないように注意しましょう。
この状態だと常温で保存出来るので冷凍庫に余裕がない時は便利です。 -
5
この状態だと常温で保存出来るので便利です。
日の当たらない高温多湿じゃない場所で一年保存できます。取り出す時は清潔なスプーンで!
使う時は1パーセントの塩水で塩抜きしてから使う。 - 6 冷凍する場合は3の時点で水気をしっかりきって密閉袋にいれます。
きっかけ
大好きな実山椒を一年中食べるために毎年する手仕事です
おいしくなるコツ
山椒のぴりりとした感じが苦手だったら水に長めにさらします
- レシピID:1500016798
- 公開日:2016/06/07
関連情報
- カテゴリ
- その他の野菜
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません