野菜たっぷり そばめし レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後
材料(4人分)
作り方
-
1
1㎝×1㎝程度の大きさに野菜を切る。
食べやすいように大きさを揃えてください。 -
2
はしを使って、やきそばの麺を、袋の上から切る。縦横それぞれ、4等分にする。
-
3
野菜とひき肉を中火で炒める。
-
4
ひき肉に火が通ったら、天かすを入れ、炒める。
-
5
焼きそばに付いているソース、中濃ソースを入れる。
塩こしょうはお好みで入れてください。 -
6
焼きそばの麺を入れて、炒める。
ご飯を入れると、混ぜずらくなるので、全体をよく混ぜておいてください。 -
7
焼きそばが水分を吸って、汁気がなくなったら、ご飯を入れて、炒める。
焦げ付きやすいので、火加減を弱火にする。 -
8
ご飯がほぐれて、全体が混ざったらできあがり。
きっかけ
子供の好きなそばめしを、休日のお昼によく作っていましたが、野菜不足な感じがして、サラダも一緒に作っていました。 サラダを作らなくてもいいように、野菜をたくさん入れて作ったレシピがこれです。
おいしくなるコツ
野菜をたくさん入れると、水分が沢山でます。天かすや、焼きそばが水分を吸ってくれますが、ご飯を入れる前には、水分が飛ぶように、よく炒めてください。 我が家はご飯多めが好きなので、ご飯の割合が多いですが、好みで調節してください。
- レシピID:1500016641
- 公開日:2016/05/24
関連情報
- カテゴリ
- そばめし
- 料理名
- そばめし
レポートを送る
6 件