モチモチおいしい☆サンサンチーズいももち レシピ・作り方

モチモチおいしい☆サンサンチーズいももち
  • 約30分
  • 300円前後
サンサンキッズTV
サンサンキッズTV 公式
おやつにぴったり☆旬のじゃがいもにチーズで栄養満点!モチモチのいももちです!

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 洗ったじゃがいもの皮をむいて、芽を取り除く
  2. 2 1を半分に切ったら5〜7mm幅にスライスして耐熱ボウルに入れる
  3. 3 2に水50mlを加えてふんわりラップをして、やわらかくなるまで600Wの電子レンジで5分加熱する
    そのまま2分置いて予熱で火を通す
  4. 4 熱いうちにマッシャーなどでつぶす
    ※とっても熱いのでヤケドに注意!
  5. 5 ※マッシャーがない場合は、3を水ごと食品用耐熱ビニール袋に移してめん棒や空きビンなどでつぶしてね♪
    ※とっても熱いのでヤケドに注意!
  6. 6 4に片栗粉大さじ3と塩小さじ1/4を加えてなめらかになるまでこねる
  7. 7 粗熱がとれた6にピザ用チーズ30gを加えてさらにこねる
  8. 8 7を3等分したら、1.5cmぐらいの厚さで楕円に成形してサンサンの体を3つ作る
  9. 9 フライパンを熱してバターを溶かし、8を焼いていく
    フタをして中弱火で片面4分ずつこんがりするまで焼く
  10. 10 ミニトマトを洗ってヘタをとったら、1個を3つにスライスする
  11. 11 お皿に焼けた9をのせたら、スライスしたミニトマトでヒラヒラを作る
  12. 12 のりとケチャップでサンサンの顔を描く
  13. 13 サンサンチーズいももちのできあがり♪
    お好みでケチャップをつけて召し上がれ

きっかけ

じゃがいもがおいしい季節。旬のじゃがいもを使って、子どもが喜ぶおやつを作りたいと思い、もちもち食感が楽しい「いももち」を考えました。

おいしくなるコツ

じゃがいもは男爵いもなどホクホクする品種がおすすめ☆中弱火でじっくり両面を焼くことで外はカリカリ、中はモチモチの絶妙食感が楽しめます♪

  • レシピID:1490018892
  • 公開日:2025/06/23

サンサンキッズTVのレシピ

関連情報

カテゴリ
じゃがいも餅
料理名
チーズいももち
サンサンキッズTV
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

サンサンキッズレシピ♪
サンサンキッズTV
見て楽しい!作っておいしい!しかも簡単で安心なメニューがいっぱい! 子どもたちが「自分で作れた!」と自信を持てる内容なので、初めての食育にもぴったり! 休日やおやつタイムに、サンサンと一緒に笑顔のキッチンタイムを楽しみませんか?
提供企業
株式会社aquwa
ホームページ
https://aquwa.co.jp/