〜わさび塩辛とモッツァレラのおもてなしブレッド〜 レシピ・作り方

〜わさび塩辛とモッツァレラのおもてなしブレッド〜
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
にゃんtaro
にゃんtaro
シャンパンやワインといかがですか?♡パン生地に日本食材の塩辛を入れてモッツァレラチーズをかけて焼いたらと〜っても美味しいおもてなしブレッド完成です♪

材料(4人分)

  • ◯強力粉 300g
  • ◯砂糖 10g
  • ◯塩 3g
  • ◯ドライイースト(赤サフがオススメ) 4g
  • ◯水 150g
  • ◯牛乳(日本食材) 65g
  • ◯サラダ油 大さじ1
  • ●いかの塩辛(日本食材) 80g
  • ●きざみ山わさび(日本食材) 6g
  • ●マヨネーズ 30g
  • ●にんにくチューブ 小さじ1
  • モッツァレラチーズ(イタリア産) 1個
  • オリーブオイル 大さじ2
  • ブロッコリースプラウト(日本食材) 1/4パック

作り方

  1. 1 ◯をフードプロセッサーに入れて1分半まわす。生地をひとまとめにしたらボウルに入れ、ラップをして一次発酵。2倍の大きさになるまでまつ。
  2. 2 ●を合わせておく。
  3. 3 工程1の一次発酵が終わったら一度丸め直す。4等分に切り、丸めて10分待つ。(ベンチタイム)
  4. 4 直径12センチの丸形に広げる。ピザみたいに周りが厚くなるような感じにする。
  5. 5 工程2、ちぎったモッツァレラチーズをのせておく。
    周りの厚くなっている生地の部分に刷毛でオリーブオイルを塗る。
  6. 6 230℃に温めたオーブンで13分〜焼く。
  7. 7 ブロッコリースプラウトをのせる。
  8. 8 今回こちらのモッツァレラチーズを使っています。いかの塩辛ととってもよく合い、すごく美味しいです♪
  9. 9 きざみ山わさびはこちらのチューブを使っています♪
    ツンとくる辛さはなく美味しいです。
  10. 10 中はチーズがとろっとろで塩辛がたっぷりはいっていますよ♪

きっかけ

コンテスト用に考えました。塩辛とモッツァレラチーズの塩分でお酒と相性の良いブレッドに仕上がりました。日本食材の塩辛でアンチョビのような旨味があり、焼けた瞬間とてもいい香りに包まれますよ♪

おいしくなるコツ

高温でカリッと焼くのがとても美味しいです。オリーブオイルを周りに塗ることで更にカリッと焼くことができお酒に合う一品になります。どこにも売ってないオリジナルのブレッドで、喜ばれることまちがいないですよ♪塩辛とわさびがよく合います〜!

  • レシピID:1490018550
  • 公開日:2024/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おもてなし料理冬のおもてなし料理秋のおもてなし料理夏のおもてなし料理春のおもてなし料理
にゃんtaro
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る