しいたけ☆チーズホイル焼き レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
椎茸は軸を切り取り、固いところを取り除きます。
笠の部分の軸のところを十字に切り込みを入れます。 -
2
切り取った軸の柔らかいところは、みじん切りにします。
-
3
2.のみじん切りにした軸をかさの内側にのせて、マヨネーズをぐるっと回しかけます。
それぞれに、醤油を少しずつ垂らします。 -
4
それぞれにとろけるチーズをひとつかみずつのせます。
出来るだけ盛ります。 -
5
アルミホイルにクッキングシートをひいて、しいたけを包み込むように、アルミホイルで覆います。
-
6
オーブントースターで、約10分ぐらいホイル焼きにします。
少し汁が出て、しいたけがしっとりしていたら出来上がり。
イタリアンパセリをトッピングします。
きっかけ
しいたけが、3個冷蔵庫のすみに残っていたので。
おいしくなるコツ
アルミホイルだけだと、溶けたチーズがひっつくので クッキングシートをひいてますが、魚を焼いても引っ付かないアルミホイルだとそのままのせても大丈夫かと思います。
- レシピID:1490016427
- 公開日:2022/03/19
関連情報
- カテゴリ
- しいたけ
- 料理名
- しいたけ☆チーズホイル焼き
レポートを送る
2 件
おつまみにもぴったりなので、ぜひどうぞ。