山盛りしらたきで☺キムチ冷麺風 レシピ・作り方

材料(1人分)
- 白滝(糸こんにゃく) 1袋(写真:約200g)
- ★水 200cc
- ★砂糖 小さじ1/2
- ★醤油 大さじ1
- ★酢 大さじ2
- ★鶏ガラスープの素 大さじ1/2
- 酒(鶏むね肉レンジ用) 大さじ1
- ●トッピング:鶏むね肉 1/4枚
- ●トッピング:ゆでたまご 1個
- ●トッピング:小ねぎ 少々
- ●トッピング:ミニトマト 1~2個
- ●トッピング:きゅうり 1/4本
- ●トッピング:キムチ 少々
作り方
-
1
鶏むね肉は食べやすい大きさにそぎ切りにして、耐熱容器に入れるわよ。酒をふりかけてラップをして、加熱してちょうだい。アタシは500Wで表2分、裏返して1分の計3分加熱したわ。
-
2
トッピングを揃えるわよ。ゆでたまごは半分に。ミニトマトは半分に。小ねぎは4cmほどに切って。きゅうりも4~5cmの長さで千切りにするのよ。
-
3
白滝(糸こんにゃく)は長ければキッチンバサミで食べやすい長さに切ってちょうだい。
沸騰したお湯で軽くゆがいたら、冷水にくぐらせて冷まして、ザルで水気を切ってちょうだい。 -
4
★(水・砂糖・醤油・酢・鶏ガラスープの素)を全て合わせてよく混ぜるわよ。
できたら冷蔵庫に入れてキンキンに冷やすとおいしいわよ。 -
5
器に白滝(糸こんにゃく)を入れて、スープを注いで。用意したトッピング(キムチも忘れずにね)をお好きな位置に配置したら、できあがりよ。
さあ、召し上がれ。
きっかけ
アタシ冷麺大好きなのよ。 ダイエット中でも麺類食べたいけど、もう少し減量できるまでは我慢しなくちゃ。 ということで、白滝を使ってそれっぽく作ってみたわ。
おいしくなるコツ
トッピングは全部そろわなくても、他のものを使ってもOKよ。 オススメがあったら教えてほしいわ。 全ての材料を冷やしておくと、より美味しく食べられるわよ。 アタシはさらにお酢をまわしかけて食べるの大好きなの。
- レシピID:1490016248
- 公開日:2022/02/08
関連商品
関連情報
- 料理名
- 山盛りしらたきで☺キムチ冷麺風

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
こんにゃくならいくら食べてもいいでしょ?
ってことで、がっつり山盛り・お腹大満足の冷麺風よ。