姜葱醤でお店の味☺ネギ塩チキン レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
鶏むね肉を食べやすい大きさに切るわよ。
切った鶏むね肉は、ボウルかポリ袋に入れてちょうだい。
●の姜葱醤と塩を入れよく揉みこんで、10分ほど置いておくわよ。 -
2
1に片栗粉を入れて、よく揉みこんでちょうだい。
-
3
フライパンをあたためて、ごま油を入れるわよ。
2の鶏むね肉を入れて、中火で焼いていくわよ。
鶏むね肉に火を入れている間に、白ねぎを粗みじん切りにしておいてちょうだい。 -
4
3の鶏肉はひっくり返して、生焼けにならないように、両面よく焼いてちょうだい。
★の酒と、鶏ガラスープの素を入れて、よく和えるように炒めていくわよ。 -
5
鶏むね肉に火が通ったら、粗みじん切りにしておいた白ねぎを一気に入れて、和えながら炒めていくわよ。
ここで粗挽きコショウも入れるわよ。 -
6
白ねぎにうっすら火が通ったら完成よ。
彩りで、あれば青ネギもちらすわよ。
お皿に盛って召し上がれ。
きっかけ
ダイエットでよく鶏むね肉を食べるのよ。 業務スーパーで一緒に買ってきた姜葱醤(ジャンツォンジャン)を使って、ネギ塩チキンを作ってみたら美味しかったので紹介するわね。
おいしくなるコツ
★姜葱醤がなくても作れるけれど、これがあると一気に本格的な味になるわ。 アタシは業務スーパーで買ったわ。 けっこうなんにでも使えるしオススメよ。 ★鶏むね肉に片栗粉を揉みこむことで、しっとりやわらかく、ねぎソースもとろりと仕上がるわよ。
- レシピID:1490016235
- 公開日:2022/02/05
関連商品
関連情報
- 関連キーワード
- ねぎ塩チキン 鶏むね肉 ねぎ 姜葱醤(ジャンツォンジャン)
- 料理名
- 姜葱醤でお店の味☺ネギ塩チキン

レポートを送る
2 件
業務スーパーで買った姜葱醤(ジャンツォンジャン)を少し足すとお店の味になるわ。
しっとりやわらか、がっつり食べたい時にオススメよ。