居酒屋メニューの味♪長芋の鉄板焼き レシピ・作り方

- 約15分
- 500円前後

材料(2人分)
作り方
-
1
長芋をすりおろして、ほんだしを加えて混ぜる
-
2
しっかり混ぜる
-
3
玉子も入れてしっかり混ぜる
- 4 フライパンに油を敷いて中火で片面焼き目がつくまで焼いたらひっくり返して両面焼き色がつくまで焼く。
-
5
焼けたらお皿にうつし、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青のり、ネギをのせて完成♪
スプーンの方が食べやすいです。
きっかけ
長芋が安かったから
おいしくなるコツ
しっかり焼き目がつくまで焼くと美味しくなります。出来立てアツアツが美味しいです かどや純白ゴマ油←純白のゴマ油(ゴマ油独特の臭いがないもの)を使うと油多めでも美味しく仕上がります
- レシピID:1490008855
- 公開日:2018/01/13
関連情報
- 料理名
- 長芋鉄板焼き
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
ラムチョップのひつじ2022/03/22 22:38ふんわり、もっちり、クセになる美味しさですね!また作ります♫ごちそう様でした☆
-
みゆ3212022/03/21 06:42簡単で美味しい!見栄えもしていいですね
-
ゆとろん2021/02/03 21:07もっちり長芋卵で鉄板焼。食感すきだなぁ。( 〃▽〃)
-
水城芳華2020/11/05 00:57鰹節がなかったので抜いてに作りましたが、十分美味しかったです。