低糖質なシュウマイ♪薄焼き卵を皮に!(糖質制限むけ レシピ・作り方

- 約1時間
- 500円前後

材料(2、3人分)
- ♪豚のひき肉 250〜300g
- ♪玉葱(みじん切り) 50gほど
- ♪卵 1個
- ♪おからパウダー 小さじ1強
- ♪塩胡椒 少々
- ♪糖質ゼロの日本酒 大さじ1
- ♪しょうがチューブ 2、3センチ
- 皮用の卵 3個
作り方
- 1 ♪の材料をボールに全て入れ、よーくこねておきます。
- 2 皮用の卵をまぜまぜし、大きめのフライパンで薄焼き卵を作ります(テフロン加工のフライパンなら中火にして、油なしでどんどん焼いていきましょう)
- 3 2の卵のあら熱がとれたら、適当なサイズに切り、普通の焼売つくるときみたいにたまごの皮に1の材料をつつんでいきます。
- 4 3を普通どおり、蒸し器で蒸したら、完成です♪
きっかけ
テレビを見ていたら、焼売の外側の皮を卵にしていてるお店があったので、低糖質にはこれだっ、と思いまねして作ってみました。あと普通の小麦粉の皮ではないのでくっくかないのもgoodです。
おいしくなるコツ
全体に味が薄めだったので、コンソメかウェイパーなどをお肉に足してもよかったかもです。 辛そうで辛くない桃屋のラー油が家にあったのでつけて食べたらちょうどよかったです。糖質制限用に考えましたが、小麦粉や片栗粉ダメな人にもいいかもですね。
- レシピID:1490001636
- 公開日:2011/05/26
関連情報
- カテゴリ
- 小麦を使わない(小麦アレルギー)
- 料理名
- 低糖質な焼売

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Yuuko♡2023/11/15 13:17レンチンで作りました。
思ったよりも しっかりと包めて 美味しく仕上がりました✨
低糖質が 嬉しいですね!!