絶品ふわふわ★照り焼きタレのベーコン入りポテト餅 レシピ・作り方

材料(2(大4個)人分)
作り方
-
1
アレンジ無限です!
※具材→ベーコン、ハム、ツナ、コーン、チーズ
※巻くもの→大葉、海苔 -
2
じゃがいもは皮をむき、芽を取り除きます。
小さめの一口大に切ります。 -
3
耐熱容器に入れ、ラップをし、レンジ600Wで5分加熱します。
-
4
つぶせるほど柔らかくなっていたら、フォークなどで潰します。
-
5
④じゃがいもにはんぺんをちぎりながら加えます。
手で潰しながら、よく捏ねます。 -
6
1cm角に切ったベーコンを⑤に混ぜます。
- 7 ※纏まりが悪い時は、片栗粉で調整してください!
-
8
⑥をお好きな大きさに丸め、大葉で挟みます。
-
9
フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
⑧を入れて両面3分ずつ焼きます。 -
10
★を入れ全体に絡ませます。
-
11
完成です!
お好みで白いりごまを振りかけてお召し上がりください!
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ごろごろしたベーコンの入ったポテトもちです♪照り焼き味でお弁当やおつまみにぴったり(^^)