冷凍ほうれん草と卵のコンソメスープ レシピ・作り方

冷凍ほうれん草と卵のコンソメスープ
  • 約10分
  • 100円以下
えころ
えころ
冷凍ほうれん草を使うので包丁いらずで簡単に作れるスープです。

材料(3人分)

  • 600cc
  • コンソメキューブ 2個
  • 冷凍ほうれん草 80g程度
  • 1個
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 鍋に水とコンソメキューブを入れ火をつけます。
  2. 2 コンソメが溶けたら、冷凍ほうれん草を入れて、固まってる部分はバラします。
  3. 3 ボウルに卵を溶き、強火にしてグツグツしたら、溶き卵を流し入れます。
    卵に火が通りかけくらいで、1回菜箸で掻き回すと綺麗に仕上がります。
  4. 4 塩コショウで味を整えて、お椀に盛り付けたら完成です。

きっかけ

冷凍ほうれん草が少し余っていたので、消費のためにスープに入れてみました。

おいしくなるコツ

ほうれん草はお好みで量を調整して下さい。 沸騰した状態で溶き卵を入れるとふわふわに仕上がります。

  • レシピID:1480021298
  • 公開日:2021/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
コンソメスープほうれん草その他の卵料理夕食の献立(晩御飯)包丁を使わない料理
えころ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • frey-9
    frey-9
    2022/01/13 10:25
    冷凍ほうれん草と卵のコンソメスープ
    レシピを参考にネギを加えて作ってみました。寒い時期には体が温まるスープは良いですね。コンソメの優しい味付けで卵がフワッとしていて美味しくいただけました。
  • yuki1985
    yuki1985
    2021/12/14 05:37
    冷凍ほうれん草と卵のコンソメスープ
    お弁当にスープがほしくて作りました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る