離乳食中期 里芋作り置き レシピ・作り方

材料(1人分)
- 冷凍里芋 200g
- お湯 300g
- 赤ちゃん用だし粉末 4袋
作り方
-
1
冷凍の里芋とお湯を鍋に入れて、沸騰してから10分煮ます。
-
2
深めの器に芋を取り出してマッシャーで潰します。
-
3
だし粉末を入れて白湯で溶かし、よく混ぜます。
(白湯は40gとなっていますが、量は好みの硬さで調整してください。) -
4
使いやすい分量で小分けにして、冷凍したら完成です。
1週間以内に食べきってください。 -
5
【解凍方法】
必要な分を耐熱容器に入れて、500wで30秒加熱します。
加熱が足りなければ10秒ずつ追加してください。
※解凍後温度確認必須! -
6
離乳食レシピ随時更新中!
下記「」内の表記をそのまま検索すると便利です!
是非他のレシピもお試しください(^^)
「離乳食しょき」
「離乳食ちゅーき」
関連情報

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
二児ママ低糖質、無添加2022/03/25 16:48参考にさせて頂きました!里芋の、ねばりが食べやすかったのか、パクパク食べてくれました!有り難うございました!!
-
rainbowc00sky2021/10/06 23:01参考にして作ってみました。有り難うございました。