生クリーム不要!しっとりガトーショコラ レシピ・作り方

材料(15㎝型1台人分)
- A)ブラックチョコレート 75g
- A)バター 40g
- 卵黄 2個分
- 砂糖(卵黄用) 25g
- 牛乳 20g
- B)薄力粉 20g
- B)無糖ココアパウダー 25g
- 卵白 2個分
- 砂糖(卵白用) 25g
- ブランデー 15g
作り方
-
1
・チョコレートは軽く刻んでおく。
・(B)の粉類はふるっておく。
・オーブンを160度に温めておく。
・型にオーブンシートをしいておく。 -
2
卵黄に砂糖を加え、ホイッパーなどで白っぽくもったりとするまでよく混ぜる。
-
3
刻んだチョコレートとバターをボウルにいれて湯煎で溶かす。牛乳とブランデーもいれてしっかり混ぜ合わせる。
-
4
2の卵黄が入ったボウルに3のチョコレートを入れる。
-
5
画像のように艶がでるまでしっかり混ぜ合わせる。
-
6
卵白を泡立てる。
初めは砂糖をいれずにハンドミキサーで軽く泡立ててから、半分量の砂糖を加え、しっかり泡立ってきたら残りの砂糖を加え泡立てる。 -
7
ツノがピンとたつまでしっかり泡立てる。(卵白がモソモソした状態は泡だてすぎなので注意)
-
8
5のチョコレート液にメレンゲの3分の1量を加えてホイッパーでしっかり混ぜる。
-
9
ホイッパーでグルグルガシガシ混ぜて大丈夫。
-
10
ふるった粉類を入れてまぜる。できたらゴムベラでさっくりさっくりと。
わたしは横着なのでホイッパーで・・・。
ある程度まざったら3分の1のメレンゲを入れさっくり混ぜる。 -
11
最後にのこりの3分の1のメレンゲを入れ、白い塊が残らないようにさっくりと混ぜ合わせる。
-
12
オーブンシートをしいた型に流し入れ160度のオーブンで20分焼き、150度に下げてさらに15分焼く。
-
13
焼き上がりは全体的に亀裂がはいりますが、これが成功の証♪
-
14
荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やして食べると美味しいです。待ちきれずあったかいまま食べても美味しい♪
きっかけ
少ない材料で低価格かつ味は本格的なガトーショコラがつくりたかったので。
おいしくなるコツ
卵白はしっかり泡だてて、ムラなくしっかり混ぜ合わせてください。 混ぜ合わせる時は手早く!
- レシピID:1480013973
- 公開日:2020/07/30
関連商品
関連情報
- 料理名
- ガトーショコラ
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
ms562021/10/29 00:28めっちゃしっとりで美味しかったです。
-
reika(2020.4.17〜)2021/04/13 18:22とても美味しく簡単にできました!ありがとうございました☆
-
chipps19932021/02/21 19:52娘と作りました。美味しくできました。
-
nerusuki2020/10/14 22:51生クリームなしで全部家にあるもので作れました☆見た目は失敗しましたが美味しかったです☆
甘さ控えめなので砂糖の量はお好みに応じて増減してください。