めちゃ旨☆トロりん鶏胸肉と白菜のうま煮♪生姜IN❤ レシピ・作り方
![めちゃ旨☆トロりん鶏胸肉と白菜のうま煮♪生姜IN❤](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/05ddc634bc2379f5fbfa63e84bac70a7f76c2a70.98.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(2~3人分)
作り方
-
1
◎はすべて混ぜ合わせておきます。
-
2
白菜は洗ってざく切りにします。生姜は千切りにします。
-
3
鳥胸肉を一口大のそぎ切りにして塩胡椒をふります。鳥胸肉をビニール袋に入れて片栗粉をまぶしつけます。
-
4
フライパンのサラダ油を入れて強火で熱します。そこに3の鳥胸肉を余分な片栗粉をはたいて入れます。
-
5
強火のままで鳥胸肉をあまり触らないでフライパンを揺すりながらこんがりカリッと揚げ焼きします。こんな感じになったら良いです。
-
6
火を弱めて、そこに白菜の芯の部分を入れます
。その上に葉の部分を入れて生姜の千切りを散りばめて加えます。こんな感じです♪ -
7
混ぜ合わせておいた◎を注ぎ入れて蓋をします
。弱中火で約10分煮込みます。 -
8
約10分たったら蓋を開けます。白菜から水分が出てカサが減っています。白菜がしっかり煮汁に浸かっている状態にします。
-
9
蓋をしないで火を少し強めて約10分~15分ほど煮ます。
時々白菜を上下返します。できたら鳥胸肉もひっくり返します。(衣がはがれやすいので気をつけて返してください) -
10
煮汁にトロミがついてきます。煮汁がこのくらい(写真参考)になったら水溶き片栗粉でトロミをつけます。
-
11
この時全体を混ぜてしまうと鶏肉の衣がはがれてしまうので具を寄せて煮汁に様子をみながら水溶き片栗粉を加えてトロミをつけます。そしてフライパンを揺すりながら調理します。
-
12
お好みのトロミ具合いになったら火を止めます。
器に盛り付けて出来上がり♪
きっかけ
煮物に鶏胸肉をそのままの状態でいれると、どうしても固くなってしまう。。。でも、もも肉はお高い。。。どうしよう~(´・c_・`)それを解消したくて片栗粉調理方を取り入れて作ってみたました。
おいしくなるコツ
白菜200gは中位の白菜の葉5枚ほどです。鶏胸肉の衣がはがれないように気をつけてください。水溶き片栗粉を入れすぎないように注意です✩
- レシピID:1480006197
- 公開日:2014/12/23
関連情報
![クランぷりん](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/2ec10178c0eb5cb03702fda1fb544897878ac0cd.98.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|128:128&crop=128:128;*,*)
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
cajnic2015/03/10 17:38えのき足して丼風にしてみました、トロトロ美味しかったです!
-
konkon06572015/03/02 12:52とろりんしていて、むね肉もおいしく食べられました。
(♥´꒳`*)
生姜も入ってポカポカ☆.。.:*・
ご飯も進みます♪