竹の子のおかか煮 レシピ・作り方

材料(4人分)
- 竹の子の水煮 中1本
- みりん 50cc
- 醤油 25cc
- 塩 一つまみ
- カツオ節(出汁用でOK) 一つかみ
- 水 ひたひた
作り方
- 1 竹の子がつかるぐらいの水に、みりん、醤油、塩を加え、煮立ってきたら食べやすい大きさに切った竹の子を入れる。
- 2 再び煮立ってきたら、カツオ節を一掴み加え落し蓋をして、弱火で味が付くまで煮る。
きっかけ
田舎で採りたての竹の子をたくさんもらいました^^
おいしくなるコツ
みりんが少し大目の甘めな味付けかもしれません^^; お好みでお味の調節をしてみてください^^ みりんと醤油だけで味付けてもかまいませんが、塩を少しプラスするとよりおいしいような気がします^^
- レシピID:1480004244
- 公開日:2012/05/06
関連情報
- カテゴリ
- たけのこ
- 料理名
- 竹の子の土佐煮
レポートを送る
12 件
つくったよレポート(12件)
-
ぷりちゃま2022/03/01 03:16美味しかったです♪
-
かなこてぃ2020/04/09 15:59おいしくできました!!
-
月のおと2018/06/20 21:06みりんとしょうゆの割合の味がちょうどおいしかったです。ごちそうさまでした(^^)
-
菊丸330974082018/05/27 15:55お弁当に。好評でした