鶏と柚子胡椒のロールキャベツ~パン粉無し レシピ・作り方

鶏と柚子胡椒のロールキャベツ~パン粉無し
  • 約1時間
のらり3
のらり3
あっさり和風なロールキャベツ(*´▽`*)

鶏ひき肉に少し柚子胡椒を混ぜていますが
全体的に薄味なので
いただく時にも好きなだけ付けてどうぞ☆彡

材料(8個人分)

  • キャベツ(今回は春キャベツ) 外葉8枚+予備1枚
  • ● 鶏ひき肉 300g
  • ● 人参・長ネギ・椎茸(みじん切り) 合わせて150g
  • ● 木綿豆腐 100g
  • ● 卵 1個
  • ● 米粉 大さじ1
  • ● 白醤油(又は白だし) 小さじ1
  • ● 柚子胡椒 小さじ半分
  • 〇 お水 400ml
  • 〇 白醤油(又は白だし) 小さじ2(白だし使用はみりん小さじ1も)
  • 〇 コンソメ顆粒 小さじ2
  • トッピング(柚子胡椒・三つ葉・えごま油) 適宜

作り方

  1. 1 キャベツを9枚剝がします。
    根元に包丁で切り込みを入れて切り離し
    外葉から剥がします。
    ポロポロ剥がれていきますが
    出来るだけ破れないようにゆっくりとです(^^)
  2. 2 芯の根本部分の分厚くなっている所を
    葉に穴が開かない程度に包丁で削ぎ落す。
    (写真:もっと深く細長く切ったら
    後で巻きやすいです((+_+)反省だ)
  3. 3 耐熱のお皿にキャベツをのせてラップをかぶせて
    600wで3分チン♪します。
    2回に分けて4枚・5枚でしました。
    巻きやすいようにしんなりする程度で大丈夫。
  4. 4 大きなボールに
    ● を入れて、2 で出た
    細長いキャベツの芯もみじん切りにして
    粘りが出るまでよく混ぜます。
  5. 5 8等分に分けれるように
    目印しました。
  6. 6 3 のキャベツで巻いていきます。
    芯の方に肉だねを置く。
    手前、右、左と葉を畳むようにして
    最後は奥に向かって転がすように俵型にする。
    葉が破れている所は予備の葉を切って使います。
  7. 7 全部巻けたら、
    8個がギュウギュウに入るお鍋か、
    深めのフライパンに詰めます。
    この時、キャベツの巻き終わりを
    下にして並べます。
  8. 8 〇 を入れて
    強火で加熱して、温まって来たら
    スプーンでスープを2,3回キャベツの上にかけ流す。
    蓋をして中弱火で30分コトコト煮て
    出来上がりです(*‘∀‘)
  9. 9 三つ葉を添えたり

    えごま油をタラリとしたり

    柚子胡椒をトッピングしたり
    スープに溶かしたりして召し上がれ*

きっかけ

春キャベツがお値打ちでしたので 冷蔵庫の鶏ひき肉と作りました*

おいしくなるコツ

落し蓋が有れば使って煮込んで下さい♪

  • レシピID:1470033449
  • 公開日:2025/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールキャベツ全般糖質制限・低糖質低カロリーおかず鶏ひき肉キャベツ
関連キーワード
柚子胡椒 春キャベツ 作り置き 米粉
のらり3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る