ふわっと香るチーズとパセリ衣のエビフライ レシピ・作り方

材料(2人分)
- むきエビ 200g
- ● パルメザンチーズ 大さじ2
- ● パセリ・みじん切り(乾燥でも) 大さじ1(乾燥では大さじ半分)
- ● パン粉 1カップ
- 〇 てんぷら粉 大さじ3
- 〇 お水 大さじ3半
- 〇 コショウ 少々
- 油 200ml~
- 付け合野菜(レタス・水菜・ブロッコリー) 人数分
作り方
-
1
● を合わせて衣を用意します。
〇 を溶いてバッター液を用意します。 -
2
むきエビを 〇 バッター液、
● 衣 の順に付けていきます。
片手にお箸を持ちバッター液担当、
もう片手がパン粉担当にすると
手にダマが付きにくいです。 -
3
油を180度程に温め、
きつね色に揚げていきます。
揚がったら網などに乗せて
油をきります。 -
4
付け合わせ(水菜、レタス、ブロッコリー)と
盛り付けて出来上がりです。
海老フライおいしいな~(*^-^*) -
5
冷凍のむきエビの場合
前日から冷蔵庫で解凍を始めるか、
お急ぎでは塩水に漬けて解凍します。
(200mlのお水に対して小さじ1のお塩の濃度水)
きっかけ
下処理の省ける、 冷凍むきエビを購入したので 畑のパセリといただきます。
おいしくなるコツ
チーズが入るのでお塩をしていませんが お好みで下味で少々エビに振りかけても* パセリはほとんど色味担当で 香りません。お好みで増減してね(^^)
- レシピID:1470033425
- 公開日:2025/03/21
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
揚げたては勿論美味しいですが、
冷めた方がチーズが香るので
お弁当にもおススメです☆