ほのかに香る♪ジンジャー&シナモンのスコーン レシピ・作り方

ほのかに香る♪ジンジャー&シナモンのスコーン
  • 約1時間
のらり3(承認&ゆるく返レポ中✿⁠ ⁠)
のらり3(承認&ゆるく返レポ中✿⁠ ⁠)
強く香るとお薬の様になるかと思い('ω')
ほのかに香るスパイススコーンにしました。

頂くときにトースターで温めると
シナモンも周りのザックリも復活です*

材料(3(小6個)人分)

  • ● 小麦粉 200g(1カップ)
  • ● バター(1㎝のサイコロに切る) 50g
  • ● 黒糖(らかんか) 小さじ2
  • ● ベーキングパウダー 小さじ1
  • ● シナモンパウダー 小さじ4分の1
  • 〇 生姜すりおろし(パウダー可) 10g(パウダー小さじ4分の1でも)
  • 〇 卵(1個)・豆乳 混ぜ合わせて80ml
  • 小麦粉(打ち粉用) 大さじ3~5

作り方

  1. 1 ● をボールに入れて
    バターを指先ですり潰しながら
    粉達と馴染ませていく。
    気持ちのいい作業です(*^-^*)
  2. 2 フレークの様にそぼろの様に
    全体が成ったら、
    〇 を入れ ヘラかお箸を持つ。
    (すりおろし生姜はばら撒いて入れたほうが良い)
  3. 3 大きく全体的にざっくり混ぜる。
    10回は混ぜすぎです。
    理想は7回で終わる。

    オーブンを180度に余熱開始です。
  4. 4 まな板に打ち粉を大さじ2広げ
    手にも多めに粉をつけます。
    3の中身を移し粉をまぶしながらまとめる。
    掌で広げては、畳んでまとめる。
    3回程繰り返していると生地が手に付かなく
    なる。
  5. 5 生地を厚さ3cmに伸ばし
    (写真は伸ばしすぎて2cmです( 一一)
    膨らみに影響が出るので
    生地の4辺を切り落とします。
    奥の◎は切り落とした生地です。
    本体を6個に切り分ける。
  6. 6 予熱が終わったオーブンで
    18~20分焼いたら出来上がり。

    割れ目から半分に割り
    お好みでリンゴジャムを( *´艸`)

きっかけ

スパイスの香りのスコーンが 焼きたくて。

おいしくなるコツ

行程3で混ぜすぎない* 行程4で内側に折りたたみながら 生地をまとめました。捏ねない*

  • レシピID:1470033273
  • 公開日:2024/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スコーンおもてなしもう一品前日に作り置きスパイス&ハーブ生姜(新生姜)
のらり3(承認&ゆるく返レポ中✿⁠ ⁠)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る