内蔵をとる必要はありません。塩を適量まぶし、やさしく混ぜ10分後、水で洗います。
フライパンに、砂糖、しょうゆ、酒を入れて煮立たせる。
お好みで粒山椒を入れましょう。小さじ1/2ではあまり山椒を感じませんでした。
ワカサギを入れ、落し蓋をして、15分程弱火で煮込みます。
10分を過ぎると、ワカサギが茶色くなります。15分したら、火を切って少し冷まし味を染み込ませた後、汁気を煮詰めて出来上がりです。
見切り品のワカサギを見つけたので、甘露煮にしてみようと思いました。
甘めにするなら、砂糖を増やし、しょうゆを減らしてもいいでしょう。
次の日は、味が馴染んでさらに美味しいです。
レシピID: 1470012851
公開日:2017.09.04
© Rakuten, Inc.