*こどもおやつレンジで簡単ポテチ レシピ・作り方

材料(2人分)
- じゃがいも 1個
- 青のり・塩など 少々
作り方
- 1 じゃがいもをよく洗い、芽を取り、皮付きのままスライサーで薄切りにする。水に晒す。2,3回水を替える。
- 2 一枚ずつキッチンペーパーやふきんに並べ、上から同じくかぶせて軽く水気を切る。(半分ずつがやりやすいです)
- 3 レンジにオーブンシートを敷いて並べ、好みの味付けをする。青のり、塩、クレソル、コンソメ‥等々。私は面倒なので片面ですが両面でも大丈夫と思います。
- 4 600wで2分半、裏返して同じく2分半チンします。後半焦げてきますので様子を見ながら。各家庭のオーブンで合わせてください。
-
5
後半お芋のいい匂いがしますよ(^^♪
熱いうちにパリパリどうぞ~
冷めてもぱりっとしてますが湿気やすいので食べる分だけ作るのが良いと思います。
きっかけ
娘に簡単に野菜のおやつを作りたかったので。
おいしくなるコツ
作った後だと芋に味付けがくっつきませんので、必ず味付けしてからレンチンしてください。ノンオイルでもこんなに美味しいんだってびっくりします。娘もパリポリ食べてくれます!
- レシピID:1470003616
- 公開日:2013/01/08
関連情報
- カテゴリ
- 離乳食完了期(12ヶ月以降)じゃがいも
- 料理名
- *こどもおやつレンジで簡単ポテチ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません