ふっくら♪鰤の塩麹漬け焼き レシピ・作り方

ふっくら♪鰤の塩麹漬け焼き
  • 約1時間
  • 1,000円前後
haaachan.cooking
haaachan.cooking
鰤を塩麹に漬けて焼くだけなので、簡単なのに様になる一品♪丁度いい塩味加減なので、不快に感じずご飯もパクパクいけます(。˃ ᵕ ˂ *)nice

材料(2人分)

  • ブリの切り身 3切れ
  • 塩麹 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1 ぶりの皮を取り、一口サイズに切ります。
  2. 2 ジップロックにカットしたぶりと塩麹を入れます。
  3. 3 身が崩れない程度の力加減で、塩麹が全体に行き渡るように揉みます。
    袋の中の空気を抜き、平になるようバッドに入れて冷蔵庫で1時間程度漬けます。
  4. 4 ※私は前日の夜に漬けて、次の日に焼くだけの方が楽なのでそうしています!
  5. 5 フライパンに、フライパン用のアルミホイルを引きブリを焼きます。片面が焼けたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにします。

    ※麹が焦げやすいので、中火から弱火で様子を見ながら焼いていきます!
  6. 6 こんがり焼けたら出来上がりです!

きっかけ

ぶりの照り焼きに飽きてしまい…

おいしくなるコツ

アルミホイルで焼くから油もいらず、片付けラクラク(ㅅ´˘`) 塩麹に漬けることで臭みも無く食べやすいです!

  • レシピID:1460051487
  • 公開日:2025/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり焼き魚簡単魚料理魚のおもてなし料理塩麹
haaachan.cooking
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る