「旨塩2WAY皿盛り中華」 レシピ・作り方

- 約10分
- 300円前後

マルちゃん正麺×楽天レシピ
公式
超有名ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」(代々木上原)の店主・大西祐貴監修の「マルちゃん正麺 旨塩味」を使ったレシピです。
材料(1人分)
- マルちゃん正麺 旨塩味 1食
- A:サラダチキン(市販) 1/2個
- A:味付玉子(市販) 1個
- A:きゅうり 1/2本
- A:ミニトマト お好み量
- 酢 小さじ2杯
- 胡麻油 小さじ2杯
- 胡麻 適量
- 水 60cc
- 氷(冷やしの場合のみ) 適量
このレシピに使われている商品

マルちゃん正麺 旨塩味 5食パック
作り方
-
1
使用材料一覧
-
2
【冷やし1】鍋にお湯を沸かし、麺を茹でる(冷やしは6分)
-
3
【冷やし2】液体スープを、お皿に入れておく。
-
4
【冷やし3】そのお皿に、酢と胡麻油と水を加える。
-
5
【冷やし4】麺を茹でている間(もしくは事前)に、材料をカットしておく。
-
6
【冷やし5】麺が茹で上がったら、麺を氷水で締める。
-
7
【冷やし6】十分に水切りをし、麺を盛り付ける。
-
8
【冷やし7】カットしておいたAを盛り付け、胡麻をかけて『冷やし中華』の出来上がり。
-
9
【温か1】麺を茹でる際に(温かは3分)、後半にプチトマトを加える。(トマトを柔らかくするのと、味を麺に移す。)
-
10
【温か2】麺が茹で上がったら、しっかりと湯切りをする。
-
11
【温か3】液体スープ、酢、胡麻油が入ったお皿に、麺とAを盛り付け、胡麻をかけて『温か中華』の出来上がり。
きっかけ
お店でも通年メニューで冷やし中華を出し始めたのでご家庭でも「冷やし中華」を作っていただけたらと思い、作りました。同じ材料で「温(あたた)か中華」にもなる2WAYです。
おいしくなるコツ
その日の天気や気分で「冷やし」か「温か」を選択していただき、どちらでも作ることができます。「冷やし」の場合はぜひ氷水で締めてください。
- レシピID:1460044865
- 公開日:2021/08/31
マルちゃん正麺×楽天レシピのレシピ
関連情報
- 料理名
- 「旨塩2WAY皿盛り中華」
レポートを送る
10 件
つくったよレポート(10件)
-
ちる⭐︎みる2021/10/15 13:05サラダチキンがなかったのでハムで代用しました⭐︎
簡単に作ることができて美味しかったです^ ^
来年の夏は沢山作ります! -
nao1232021/10/11 13:00冷やしの方で作ってみました。煮卵、サラダチキンは手作りしました。ごま油の風味がきいていて、旨塩の味とあってとっても美味しかったです。簡単なのでまた作りたいです。
-
Anoa2021/10/10 18:06冷やしで作りました〜
他に3種作りましたがこれを主人が絶賛❣
私的には他ラーメンもとっても美味しかったんですが‥
簡単に作れて美味しかったです
(๑•؎ •) -
ドレミ32021/10/10 16:43冷やしで作りました!旨塩味にお酢とごま油の風味で、とっても美味しかったです♪季節に関係無く食べたくなる気持ち、わかります☆ありがとうございましたo(^o^)o