捨てたらモッタイナイ★本当に美味しいメロンの食べ方 レシピ・作り方

材料(1人分)
- お好きなメロン 1/2個
- 先割れスプーン 1つ
- お好みで 炭酸水(無糖のもの) メロン果汁に応じて
作り方
-
1
メロンを半分に切ります。
この際、いつも取り除いてしまっているであろう種と、種を包む綿の部分は残しておきます。
この綿の部分が一番甘くて美味しい部分だからです。 -
2
荒澤製作所(燕市)ALFACTメロンスプーンで丁寧に種を取り除くと、甘い果汁が半分にカットされたメロンの中にどんどん溜まっていきます。
-
3
綿の部分も、滴った果汁も残さずいただきましょう。
これまで捨てていたことを後悔するほど、甘くて美味しいです♪ -
4
一番甘い部分を堪能したら、スプーンで果肉を食べていきましょう。
本当に美味しいメロンは、皮のヘリまで甘くて美味です♪ -
5
茶こしがある方は、茶こしを使うと、種をよりスピーディーに取り除けます。
-
6
茶こしにたまった種を少しスプーンで混ぜると、下にメロン果汁がたまります。
-
7
これも捨てずに、無添加メロンジュースとして頂きましょう。
甘くて美味です♪ -
8
炭酸水を注げば、無添加で美味しいメロンソーダが出来上がります♪
とれたメロン果汁に対して、1.5倍~3倍程度の炭酸水がおすすめです。
甘いメロンほど、多めに薄めても美味です。
きっかけ
メロン農家の方に教わった一番甘い部分。
おいしくなるコツ
種をスプーンで地道に取り除くのは手間ですが、時間をかける分、甘い綿や果汁を味わう楽しみが倍増します。
- レシピID:1460043825
- 公開日:2021/06/22
関連情報
- カテゴリ
- メロン料理のちょいテク・裏技

レポートを送る
7 件
つくったよレポート(7件)
-
sweet sweet ♡2024/08/11 19:38あけぼのマジックさん♪甘くて美味しいメロンのꕤ 食べ方ꕤ 教えて下さり嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎) ♡︎ʾෆ˚*
-
⚫短パン少女⚫2024/08/10 20:42はっはぁ~!つうはこうやって食べるんですね! わたを食べるのは初です。綺麗に種を取り、母と分け合って頂きました!甘かった~ナイスレシピありがとうございました❤
-
はじゃじゃ2024/08/06 23:27種を先割れスプーンで丁寧に取りました☆
たまった美味しい果汁も楽しめて良いですね〜♪
勉強になりました(*^-^*) -
ここなっつん2024/07/13 18:58きょうはこちら♬とらねこさんのつくれぽお写真すご〜い!1人1/2 個ずつの圧巻メロン✨たっぷり果汁とれたので今から早速ソーダストリームで炭酸割りにします♡感謝❥
一番甘い部分は何処こかと、茶こしを使った方法は、たくみママより教えていただきました。