山ウド☆ウドの保存 レシピ・作り方

材料(家族人分)
- 山ウド又は栽培ウド 500g位
作り方
-
1
購入してきた山ウド、穂先は軟らかいので天ぷら等に。外側の傷んでいる葉、硬い茎葉は取り除きます。
-
2
縛ってあれば広げて中の葉も確認。ちなみに穂先は軟らかで美味しそうでしたので数本天ぷらにて食しました。
-
3
乾燥し萎びていれば新聞紙を少々湿らせ、湿り過ぎていれば乾いた新聞紙で包み、食品用ビニール袋又はウド、野菜が入っていた袋(出荷用の防曇袋)に入れ野菜室へ。
- 4 ちなみに完成図の写真は10日目、まだまだ頑張れそうです。様子を見ながら保存期間調整、調理して下さい。新鮮なうちに食べるのが一番ですが。
きっかけ
購入した山ウドを保存。
おいしくなるコツ
途中様子を見ながら保存、調理して下さい。切り口も傷んでくるので、適時カットして下さい。
- レシピID:1460031994
- 公開日:2020/05/20
関連情報
- カテゴリ
- うど料理のちょいテク・裏技
- 料理名
- 山菜の冷蔵保存

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
marmerow2021/02/23 14:50思わず買ってしまったので助かりました