福耳唐辛子☆佃煮 レシピ・作り方

- 1時間以上

材料(5人分)
- 福耳唐辛子 300g
- ☆醤油 大さじ3
- ☆ミリン 大さじ1半
- ☆砂糖(赤糖と白砂糖半々) 40~50g
- ☆出汁の素 大さじ1
- ◆鰹節 小1/2パック
- ◆炒りゴマ 大さじ2
作り方
-
1
大中小100個のプランター菜園で野菜栽培中。福耳唐辛子は大鉢1個、ある日の一日の収穫量です。辛味が~特徴なのでしょうが、辛さ苦手な家族用に工夫し佃煮にしてみました。
-
2
辛い部分の種部分を取り除き縦半分にし2~3㎝にカットし下茹でします。苦手でない方は種入り下茹で省略しても。軟らかく下茹でし何度か水を替えながら1時間くらい水に浸けました(省略可)。
-
3
②に☆を加え煮ます。中弱火~弱火で焦がさないよう軟らかく煮詰めます。お好みの煮加減で、火を止め◆を加えて混ぜます。
-
4
また1週間後1鉢から収穫した福耳唐辛子。辛さの無い佃煮になることを知ったら佃煮にしようかと。カラフル縞模様の魚に合う唐辛子、魔女の杖等、唐辛子はイロイロ栽培中。
きっかけ
福耳唐辛子を使って。
おいしくなるコツ
下茹で水にさわして辛さが取れたのか、辛味のある種部分を取り除いただけで辛味が無くなるのか?調味料はお好みで調整して下さい。
- レシピID:1460026757
- 公開日:2019/08/28
関連情報
- カテゴリ
- とうがらし・葉唐辛子佃煮かつお節(鰹節)
- 料理名
- 佃煮

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません