【離乳食完了期】揚げないコロッケ レシピ・作り方
材料(4人分)
- じゃがいも 1個
- 鶏むね挽肉 80g
- 青のり 小さじ1
- チーズ(粉チーズか非加熱で食べられるもの 小さじ1
- コンソメ 小さじ1/2
- 野菜ペースト(無くてもよい) 大さじ1
- パン粉 大さじ3
作り方
-
1
【下ごしらえ】
①じゃがいもは皮のまま5分茹でた後シリコンスチーマーに入れ500w2分加熱、5分程蒸らしておく。
②鶏むね挽肉は茹でる。
③パン粉はフライパンで煎ってお皿に。 -
2
茹でたじゃがいもを熱いうちに皮を剥き、ボールに入れしっかり潰す。
茹でた挽肉、青のり、チーズ、コンソメ、野菜ペーストを 加えよく混ぜる - 3 子どもが食べやすい大きさに丸め、パン粉をまぶして完全!
関連情報
- 料理名
- 離乳食、揚げないコロッケ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ふじっこにー2019/12/06 12:38こんにちは(^^)最近偏食気味だったのですが、コロッケならどうだろー?と思って作ってみたら全部食べてくれました!ありがとうございます(^^)また作りますね!
幼児、大人はポテトサラダ感覚で食べられます。