手羽元のピリ辛中華煮♪味が染みこんで美味 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
大根は乱切りにして、電子レンジにかけて柔らかくします。
-
2
手羽元は火が通りやすいように、ハサミか包丁で骨の脇の肉をさいて開けます。
- 3 ニンニクは薄切りにします。
-
4
フライパンに、油・豆板醤・甜麺醤・ニンニクを入れて火にかけます。
-
5
香りが出てきたら、皮の面から焼いていきます。
-
6
きつね色になれば、ひっくり返して大根を入れます。
-
7
●印の調味料を加えます。
-
8
フツフツと10分煮ます。最後に酢を加えて煮ます。
-
9
手羽元に火が通っているのを確認したら完成です♪
- 10 ※時間がある時は、早めに作って一度冷まして再度温めると味がよく染みます。
きっかけ
手羽元の中華煮をひらめいて作りました!とても美味しいですよ♪
おいしくなるコツ
手羽元を開くときは気をつけて下さい。大根は事前に柔らかくしておいて下さい♪
- レシピID:1460021574
- 公開日:2018/07/15
関連情報
- カテゴリ
- 手羽元

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません