もろみ味噌で☆万願寺とうがらし(ピーマン)味噌 レシピ・作り方

材料(5人分)
- 万願寺とうがらし 100g
- もろみ味噌 100g
- ☆ミリン 大さじ1
- ☆砂糖 0~大さじ1
作り方
-
1
マルコメさんの もろみみそを使用。醤油麹又は麹味噌にミリン、砂糖ブレンドで代用しても。
-
2
今回はプランター菜園から収穫した万願寺とうがらしを細切りにして使用。ピーマン、シシトウ、万願寺とうがらしに似た辛目の福耳等でも。
-
3
フライパンに②と もろみ味噌を入れ中弱火~弱火で加熱します。万願寺とうがらしがシンナリしてきたら☆も加えます。※もろみ味噌のみでも充分ですが、☆はお好みで。
-
4
焦がさないよう煮詰めます。冷めると硬くなることを考慮し、気持ち軟らかく仕上げました。おかず味噌として、焼いた野菜や素揚げにした野菜に添える又は和えても。
-
5
写真は米麹を使って作る アレンジ色々おかず味噌☆ピーマン麹はレシピID:1460017110、市販のもろみ味噌を使った簡単少量編で作ってみました。
きっかけ
プランター菜園から収穫した万願寺とうがらしを使って。
おいしくなるコツ
調味料はお好みで調整して下さい。辛い青唐辛子 少々加え、ピリ辛に仕上げても。
- レシピID:1460017639
- 公開日:2017/08/23
関連情報
- カテゴリ
- ピーマン味噌とうがらし・葉唐辛子ししとう
- 料理名
- おかず味噌

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません