鍋で☆簡単茶碗蒸し レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
蒲鉾、椎茸はスライス、三つ葉は2㎝くらいにカットします。卵と☆を混ぜ合わせ耐熱容器に椎茸と蒲鉾と共に入れます。
-
2
鍋に容器の2/3が浸かる湯を沸かし容器を入れ蓋をします。弱火で5分加熱します。※容器が小さ目ですので4個ですが、3人分の分量です。
-
3
一旦蓋を開け箸1本で軽く卵液を混ぜ三つ葉をトッピングします。再度蓋をし弱火で3分くらい加熱します。
-
4
なんとなく固まってきたら火を止め5~7分(容器の大きさによって)放置。固まれば完成。
きっかけ
茶碗蒸しが食べたくて。
おいしくなるコツ
固まっているのか心配ならば、蓋を開けたまま加熱すると真ん中がポッコリ丸く膨らみます。具は好みで どうぞ。
- レシピID:1460011151
- 公開日:2015/11/29
関連商品
関連情報
- 料理名
- 茶碗蒸し

レポートを送る
11 件
つくったよレポート(11件)
-
ズボラレシピのかねつぐ。2021/02/11 19:15大きいマグカップで作りました!たっぷり満足です!
-
Alex72021/02/03 22:17白いかまぼこを使ったので色合いがイマイチですが、味はバッチリでした☆また作ります♪
-
yuco moco2020/04/10 21:06優しい味でとても美味しかったです♪
-
おにぎり太郎2020/03/13 16:29ぷるぷるで美味しかったです!
子供が美味しい連発だったので、また作りたいです(^^)