ふきのとう味噌 レシピ・作り方

材料(5人分)
作り方
-
1
蕗の薹は開いて蕾が見えていても大丈夫、サッと茹でた後に途中何度か水を変えながら1時間くらい水に浸けます。※気になる方は半日くらい水に浸けても。
-
2
水を切った①を刻み、更に水気を絞ります。フライパンにサラダ油と蕗の薹を入れ焦げないよう炒めます。少々焼き色が付く程度炒めても。
-
3
☆を加え冷めると硬くなるのを考慮し、木べらで混ぜながら少し緩めに煮詰めます。
関連情報
- 料理名
- ふきのとう味噌

レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
とことことっこ2022/04/05 14:33初挑戦でしたが美味しく作ることができました。レシピありがとうございました。
-
Ashly Gyogyon2022/02/16 08:23庭で蕗のとうを発見しました。
蕗味噌作り、参考にさせて戴きました。 -
りんごれしぴ2022/02/13 21:38旬ものを美味しくいただけました♪
-
みのむしライダー2021/03/07 19:05ご飯がすすみますね!
美味しくできました