圧力鍋で☆チャーシューついでに煮卵 レシピ・作り方

材料(3~5人分)
- 豚肩ロース塊肉 400g
- ☆水 150cc
- ☆日本酒 50cc
- ☆醤油 50cc
- ☆ミリン 30cc
- ☆ウェイパー(中華練り調味料) 小さじ1
- ☆コショウ 5~7振り
- 茹で卵 6個
作り方
-
1
豚肩ロース塊肉は油を敷かないフライパンで、全面に焼き色を付けます。
-
2
圧力鍋に☆と①の肉を入れ中火にかけ、圧が上がってきたら弱火で18~20分、火を止めて自然冷却なるまで(20分以上)放置します。
-
3
蓋を開け茹で卵を加え5分くらい煮ます。
-
4
そのまま冷ましカットして どうぞ。煮汁は再度茹で卵を煮たり、メンマを煮たり利用できます。
きっかけ
圧力鍋マ・ローニエプロでチャーシューと煮卵を作ってみました。
おいしくなるコツ
コショウはタップリ目がオススメです。カットしたチャーシューはラーメン、ご飯に煮汁と共にのせて丼等に どうぞ。煮卵は粗挽き黒コショウを振って食べても。
- レシピID:1460007257
- 公開日:2014/11/12
関連商品
関連情報
- 関連キーワード
- 豚かたまり肉 豚肩ロースブロック 卵 チャーシュー 煮卵 圧力鍋 マ・ローニエプロ
- 料理名
- チャーシュー 煮卵

レポートを送る
6 件