塩蔵ワラビは保存とアク抜きを兼ねて大量の塩で漬けてあります。花部分が付いてあるならば、手揉みしてポロポロ取り除きます。
鍋にワラビとたっぷりの水を入れて火にかけます。沸騰してくる前に火を止め冷まします。※沸騰させないで下さい。
②の湯が冷めたら水を替えながら塩分を抜きます。塩分にもよりますが半日~一晩、何度か水を替えながら塩抜きします。
塩が抜ける頃にはワラビもフックラです。お浸し、煮物、季節の野菜と浅漬け等にして どうぞ。
銅鍋を使用すれば青々となります。
塩蔵ワラビの塩抜き法の覚書の為にレシピにしました。先人の保存の知恵に感謝。
レシピID: 1460004039
公開日:2013.03.25
2020.12.10
2020.06.25
2020.06.25
2018.04.04
© Rakuten, Inc.