舞茸とエリンギの土瓶じゃなく土鍋蒸し レシピ・作り方

材料(3人分)
- 舞茸 100g
- エリンギ 100g
- 椎茸〔スライス〕 1/2個分
- 鶏胸肉〔皮無し〕又はササミ 100g
- お好みダシ汁〔又はダシの素を薄めに溶く〕 400cc
- ●塩 小さじ1/2
- ●醤油〔あれば薄口〕 小さじ1弱
- ●みりん 小さじ1
- ギンナン〔入れなくても可〕 6個好みで
- 三つ葉 少々
- スダチ又はカボス 1個くらい
作り方
-
1
エリンギは手で裂いてグリルで焼き色が付く程度に焼きます。又はフライパンに焼き魚も焼ける くっつかないアルミホイルを敷いて焼いても可。
-
2
土鍋にダシ汁と●の調味料を入れて一口大に薄くそぎ切りにした鶏肉を入れて火にかけ、沸騰したら椎茸のスライスと舞茸を手で裂いて加えます。
-
3
舞茸に火が通ったらエリンギと三つ葉、ギンナンを加えて軽く火を通したら蓋をして3分くらい蒸らします。
-
4
土瓶蒸しのようにお出汁を器に注ぎスダチかカボスを絞って頂いた後、具を食べても♪
きっかけ
舞茸とエリンギを沢山美味しく食べたくて土瓶蒸しならぬ土鍋蒸しにしてみました。
おいしくなるコツ
ダシの素を使ったダシ汁を使う場合は、薄めに溶いた方がいいかと思います。お好みで塩分を調節して下さい。
- レシピID:1460003511
- 公開日:2012/10/31
関連情報
- 料理名
- 舞茸とエリンギの土鍋蒸し

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません