ゆでた生ラーメンで豆腐グラタン レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
豆腐は水を切っておく。
15分ほど立てかけておいて水を切るか、キッチンペーパーを敷いた皿に乗せて1分ほど加熱する。 - 2 玉ねぎは薄切り、ウィンナーは細切りにする
- 3 フライパンで玉ねぎとウインナーを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、茹でた生ラーメンを加えてさっと炒める。炒めたら塩コショウを振っておく。
-
4
ボウルに水切りした豆腐と味噌、マヨネーズ、牛乳を加え、なめらかになるまでよく混ぜて、豆腐クリームを作る。
豆腐の水分量によって、牛乳の量を調節する。 - 5 グラタン用の耐熱皿に、3を入れ、その上に4の豆腐クリームをかける。豆腐クリームに粉チーズを振りかけ、その上にちぎったスライスチーズをのせる。
-
6
オーブントースターまたは魚焼きグリルで加熱。
魚焼きグリルだと中火で6分ほど。
チーズが溶けたら取り出して完成。
きっかけ
茹でた生ラーメンが余ったので、家にある材料でグラタンを作りました。中に入れる麺はパスタや焼きそばでもいいかも。
おいしくなるコツ
豆腐クリームの味見をして、お好みの濃さに調整。木綿豆腐と絹豆腐によっても滑らかさが変わるので、牛乳で好みのクリーム感になるよう調整。 粉チーズをたくさん振りかけることで溶けないスライスチーズを使ってもしっかりチーズの味が染み込みます。
- レシピID:1450030022
- 公開日:2021/09/24
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません