冬にあったか♪みぞれ汁 レシピ・作り方

材料(6人分)
作り方
- 1 豚肉は食べやすい大きさに切り、酒を揉みこんでおきます。
-
2
玉ねぎを薄切りに。
-
3
干し椎茸はぬるま湯に浸け戻して綺麗に洗います。今日は細切りにしました。
- 4 小松菜は洗って3㌢程の長さに切っておきます。茎と葉を分けておくといいです。
-
5
大根はざく切りに。
-
6
うちでは大根おろしはフードプロセッサーにおまかせ。これは長年使っている頼りになるやつです。
- 7 鍋に水と玉ねぎを入れ、煮ていきます。次に椎茸と小松菜の茎、葉の順に投入します。
-
8
豚肉をほぐしながら入れ、火が通るまで煮ます。あくはとってください。
- 9 ご家庭のお好みですが、★で調味します。
-
10
おろした大根を汁ごと加え、一煮立ちしたら完成です♪
きっかけ
時々急に食べたくなる体に優しいメニューです。
おいしくなるコツ
ほうれん草と違い、下茹でのいらない小松菜を使いました。大根おろしも汁ごと使います。野菜の旨味や甘味がたっぷりでおいしくなります。
- レシピID:1450019405
- 公開日:2018/12/05
関連情報
- 料理名
- みぞれ汁

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません